SSブログ

何も信じないがなにかを奇妙に途轍もなく信じている [信じる・疑う]

空はいい。   十分に広い。  

でも、 星空は 違うように感じる。  空を超えて、 

その向こうに宇宙を 感じる。  それが 星々の 

効果、だろう。 

このこと、 僕ら人間が  星を見上げて  

遥かなるものに  想いを寄せる、 ということ  

そのことが  非常に 単純に思える。 

あまりに、 そのまんまなので  そのまま、・・・ 

なにも いらないのだ、  思うのは  

考えることじゃない。 

青い空を見ていて、  すがすがしい気持ちにはなるが、 

夜の空のように   そこに吸い込まれそうで 

向うから  見られているとさえ、  感じることが  

できる。 (文章では: できない)

見る、 というのは 不思議で  

見ることができなくなると、  向うに 行ってしまう。 

そして、 今度は 向うから  僕を 

見始める。  そんな気がするのは、  

いつも    どうしてだろう、と  思う。  

ひとつの  個という存在を  抱き込んでしまう。  

抱き込まれてしまうから、    そんな気に  

なるのだ。 

遥かに、  という言葉が もどかしい。 

遥かに、  といくら思っても  それでは  

足りない、   力不足だ、  と。  

この 宇宙を  抱こうとして  

遥かに  抱き込まれる。  

そして、  そうなのだ、と思う。 

これで、  いい、   そう思う。  

なぜか、  それでいい のが わかる。 

わかる、

わかる、  

わからないのに  わかるから  

不思議だ。  

わからないのに、  。  



君に わかるのか、  この気持ちが、  。  

泣きたいのに  泣けない。  

泣いても  叫んでも、  この気持ちは  

どうにも  ならない。  

この  遥かな、  広く  続きすぎる  

情感は、・・・。  

情感なのか?  これは。  

もう ちょっとで   僕は  

風船のように  割れてしまうそうだ。  

この気持ちを  保ち続けることなど、     できない!  

それでは  自滅して、しまう。  

それが  わかっているのに  わからない、 

それが  やめられない!  

僕は  僕であることが  

やめられない よ!  

これほどに  僕が  人間であると、 

感じたことがあるだろうか?

自分は  ’にんげん’ なんだよ、 と  

まるで  神みたいに  思ったことが、  ・・・・。  



幾千もの  夜 があって、   

幾万もの   星、 を 数えたろう。  

それは  僕の  シンフォニー   

夜の  大音楽!  

心、 引き裂かれ  

息、  荒れ、 乱れ  

体  震え、  痺れ  

その洪水に  抱(いだ)かれたか!  



まるで  歩くようだよ、 

すべてに 満たされた  道を。  

そうなのだ、  僕は  ここに いて  

僕を  抱くことが できる  

君を  抱擁する ことが できる  

一緒に  先も わからない 道で  

天気のように  雲行きが  変わりやすい  道で 

なにかを  知っているのではなく、  

目的が  あるのでもなく、  

そこにいるのが   嬉しい。 

一緒であるのが  温かく  感じる。  

お互いが  何であるか、 知らない。  

お互いに  どこへ行こうかと、  思っていない。  

ただ  一緒に  いられるだけ。  

それが  なにかであると、  知っている。  

それが  大切だと、  信頼している。  

それが  すべてではないと、  知っている。  

それで  問題は  解決しない、   そう、  

知っているよ、  でも、  そうじゃない。  

そういうことを  求めているんじゃないから、  ・・・   

そういう形を  残そうと言うん じゃないから、 ・・・  



気がついたんだ、などとは  言わない。  

それは また  そうではないと、 

気がつく  サイン。  

遥かに、  

遥かに、  

思い出したんだ。  

僕が  なんであるか、 を。 

生きてるじゃないか、  と。 

なんて ことを  してくれたという 

喜び ! 

なに やってんだか、  という  

祝福 !  

すべてなんて  求めるものじゃ ないんだよ  

ありのまま、とか  気にするなよ !  

そのままなんか、  誰も  知らないよ !  

僕らは  変わり 続ける、  

なにを  どう  がんばったって  

大人になり、  肉体は   死ぬ。  

それについて  アリバイを  求めすぎる。  

そんなに  安心して   どうするの?  

安心して、  それで  終わりじゃ ないだろ。 

それで  すべてが  終わるわけじゃない。  



なにも  終わらない。 

どうして? と  尋ねてみたが、  

なにかを  期待したのでは なかった。  

答えは  聴く必要が  なかった。  

なかったのだ、  もう  わかっていた。  

そんな気が  もう、 していたから。  

答えは、  ない。  

それが答えだと、  わかる前から、  

それを 感じていた。  

すでに  出ていた答え だったからだろう。  

僕らは  何度も  その答えに  たどり着き、  

そして、  また始めから、  知らなかったように  

時代を  くり返すのだ。  

その  完全に  知ることが、最初から  

できないことの 範疇にある、  それを! 



すべては  変化する。  

すべては  無限大へ、 そして  

逆行して  初めという ”始” に もどる。 

すべてが  異なった始まりと   異なる、 終わり。  

僕らに  何が  介在できたのか?  

僕らは  ぼくらのことしか  できない。 

だから、  常に  それを 生み出してきた、  

新しく 創造するほかに  僕らは  

僕らで  あることが できない。  

ひとり ひとりが  それぞれの見方で  

それぞれの 言い方をする、  思想する、 

行動する、   守る。  

その 営みをさせるもの、  

その  努力をさせるもの、 

その  困難に 立ち向かわせるもの、  

その中に、  

僕らの  生きるという、  何か が ある。  

僕らの  営為、が ある。 

僕らの  プライドが ある。  

僕らの  理由が  ある。  

求めても  得られない、  それが答えである、という  

僕らの  永遠の  練習が   ある。  

自分が  一回の  くり返さないゲームが、  ある。  



遥かな、  

遥かな、  

この  遥かな、もの。  



朝、  起きて 顔を洗います、 

歯を  磨きます、 と作文に  書いた。  

それが  荘厳な 行為だったとは  言わない。  

でも、それは  難民キャンプの 

出来事だろうか?  

平和とは  そういうこと以外を  

指している のではない。  

それを  良いとも言わない。  

そういうことでは、   ないから。  

そういうことではない、と  言っても  

それは  大きな壁のように  感じられて、  

暗いシンフォニー の響きのように  

黒い雲が  恐怖を  満たすように  

大きく  目の前に  広がり続け、  

まるで  すべてを  覆ってしまうようだ。 



それらは  僕らの心を 介して  

世界に  届けられる。 

それらは  僕らの  知っているもので  

それらは  新しい恐怖であり、  

新しい  祝福である。  

いずれ  時代が 解釈する。  

僕らは  すべての現象を  心得ている。 

未知のことが 起こるとさえ 知っている。  

そして、 既知のこと、対策 しか  なす術がない。  

僕らは どうして、  なぜ   それらを  

持っていないのか?  

捨てたのか?  

まるで  海中の魚たちが  

陸上の  動物の話を  しているようだ、  

陸の上を  歩いたこともないのに。 

耳で  音を  聴いたこともないのに。  

魚は  陸に出て、  一度死ぬだろう。  

運よく  助かって、 海に戻った時、  

海中で 話していた話を  くり返すだろうか?  



僕に 向かってくる 動物や 魚の現象は  

続いている。  

彼らが  哀れだ。  

僕には  なにも  わからないからだ。 

それに どう対処していいのか?  



遥かに、  

遥かに、  

まさか、  彼らも  感じるのだろうか?  

彼らに  共通な なにかを  僕に  

感じることが  できるのだろうか?  

僕は  どうして  こんなに  死に損なったのだろう?  

心で  死んだのは  数知れず。  

からだが  事故にあったのも  20回以上。  

山では  もっと微妙な瞬間が、  幾度も。  

それでも  運は信じられなかった、 

運は  僕の 生きる態度にある、 と見えた。 

その方向でなら、 死にそうもないと  経験論が。 

ちょっと 邪悪な念で  すぐに 怪我を。 

隙など あったものではなかった。 

未だに  ただ謎だけの   ここまでの 道のり。 


ひとりで  歩きたい、 と思った。  

気楽に  気兼ねなく  やっつけたい と。  

それは現実で 叶えても、  夢では  

叶えることは できなかった。


ひとりに  なれなかった。 

どんなに真っ暗闇で、  山奥でも  

動物が  息づいていて、  

自然が  胎動するように  包んでいた。  

それを  呼吸するように なると、 

都会が  なつかしかった。 

風呂とか トイレが  文明であり、  

文化だと  如実に  わかった。  

教科書や  店員には  この「如実に」 という 

内容が  なかった。  

風呂に 浸かることで  雨の中の、 下山、  

あの びしょ濡れの 帰り道が  

思い出すことで、  嬉しかったこと!  

あの  みじめな寒い、 自分が  

どれほど  嬉しかったことか !  

そうやって  雨の 降りしきる 中を  

歩いた!  あるいた、 

歩いた ことだった。  

何も  考えて いなかった。  

なにも  思わず、   ただ、  

風呂に  入りたかった!  

ああ、  入りたかった。  

もう それだけで  文明も、文化も  

十分じゃん。  生き返るよ!  

それだけだ、   生意気に、  

生きるって、  それだけでいいじゃん。  

そう 思えた。  鼻の先まで、  雨の滴が  

滴り落ちる  その 無言の歩行で。  

山が  けぶっていた、  

紅葉が  ポツンポツンと、 

セーターの 柄のように  

山が  けぶっていた。 

ああ、 けぶっていたよ。  

僕の  青春だった。  

なんでも しておくべきだった。  

そうしてきた、 つもりだったのに、  

やはり、  隙は  あった。  

ついに  エベレストは  逃してしまった。  

地球の 箱庭を 登るつもりでいた。 

8000m を知らなかった。

誰か日本人が  登った。  悔しくもなかった。  

ただ  自分が  悔やまれた、  

悔やまれて、会見のテレビ、の前で  

泣いた。  

自分が 泣いているとは 知らなかった。  

ウッ ウッ、 という 嗚咽が  

自分からだとは  思わなかった。  

それから  声を上げて  泣いた。  

子供の時以来に  声を 上げて。  

こんなにも  登りたかったのだ、  と  

自分を  気の毒に  思いながら、  

泣いた。

子供のように  泣いた、  

恥ずかしくなるまで、  

泣いた。  



地球は  箱庭だと、  

自分の家の 庭だと、  ・・・  

そう思っていた のに、  ・・・  

僕らは  自分を  知らない。  

僕は  君を  信じない。  

世界を  信じない。

僕は  自分を  信じない、  ・・・ 

そんなこと、  

必要では  なかった、  ・・・

そういう 生き方が  必要だった、  そこに  

僕の  チョイスは  いらなかった。  

自分の方向に  向いているなら、  

もう 前もって  選択されているから  

改めて  迷うことも  ない。

泣きたいときに  また なったら、  

泣けば  いい。  



どうして  

こんなに  

気持ち  いいんだろう?  

世界は  そこに  ある。  

それ以上に  なにを  望む? と

僕が  自分に  言っている。  

僕は  僕だ、  

これ以上に  僕について、成功は  ないだろう。  

そして、  

僕は  変わる。  

また  僕になる、  

また  僕は 言える。



僕は  ボク だ。   



また、 ・・・・・・ 

棕櫚の木の 下で   会おうよ、  

地球の  箱庭で、  ・・・
nice!(9)  コメント(0) 

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。