SSブログ

憂いと夏のカス [もの憂い]

この身を 寄せたいものは   憂いのシーツ、だろうか 

誰かが 読んでくれた   心慰める、詩句を 

思い出す  夜の橋架の  下で  

街灯が  まばゆい  

自分を 信じるなど   できない  (自分という標本)

自分を 立ち上げないで  生きることも  

できない  (自意識)

さ迷い  選べないことが  何かの名前を  (善、信仰、

神、正義、友愛、・・)     闇雲に 信じて

安心を 得ることではないにせよ  

しあわせではない、 というのでもないことを 

知っている      揺れる、安定

その 企まない   この 境遇は  

どこへ ゆくんだろう? 

どこかに 向かっているのだろうか?  

苦しまずに  得られるものは  価値がないとか 

そういう似非(えせ)論旨  には  

興味もないし   一理あるとかないとか  

ほっとけば、 と 言いたいが 

僕らは  まったく意味のないことには  耐えられない 

だから  まったく  意味のないことも  起こらない、 

のではないか?  

それが ああ、  自己矛盾しているかどうかが  

わからない   それは答えを 先送りしなくては ならない、 

そういう、疑いだから  

自分のために  罠を こしらえて  

自分で  落ち込んでしまう  

そういうものは  説明を 聞いても  

ますます  混乱してしまう 性質を  

内に からめ、含んでいる  

どうにか  現実に  這い出そうとしている ではないか 

と  思うのだが  

これらの  迷妄した現実の、 全体が 

何かのためでないと したら、  

目的も  行先もないとしたら、  

その場の  イレギュラーな  賭けだとしたら、  

僕は  もう  考えを   止めよう  

ここが  なんであるのかを  

確かめるために  

裸の 自分になろう、  そして  

それを 確かめてから   自分を離れよう  

間違いも 不正も  錯覚も  わからなくなる だろう  

バスルームに  ひし形に  くり返す  

光の  軌線、   白い 靄(もや)  

コントロールが  浮かんでいる  

僕の 人生に   戻れない!  

言葉が  無駄に  響いている  
 

誰も 支配できない世界は  不気味でもある  

どこかに  人間のかけらは  落ちているだろうか、と  

なぜか  別なことに  注目しようとする  



ここは R i g h t 

右に決めたから、  そうではないとわかる、 

右も 左もない、  という  

右。   それは 本当に「右」 なの?  

どうして  詭弁が  それに近い 形を  

もたらすのか?  

理を 背後にするのでなく、  溺れるために  

藁(わら)に捕まれ、 と  捕まることではないのか? 

そこでも  求める理があれば  それは 

あがくことではないのか  

必死に もがいて  ますます  水中に  

沈んでしまう ことではないのか?  

まだ、 

体の力を抜いて  自分ではない、それに  

任せてしまったほうが  水に浮くのでは?  

物理では、 プールでは 正しいが、  

精神では、  孤独の状態でも  それは  

正しいのだろうか?  

誰でも  水に浮くのだろうか?  

迷いから  浮かべるのだろうか?  

力を抜いたら  水に沈んでしまう、という  

常識な考えは  ちがうのだろうか?  

始めは 少し、 沈んでしまう  

そこで 慌てて あがくと  

本格に 沈む  

助かるためには  助からない方法を  

試すべきなの  だろうか?  



どうやって  プールで浮かんだのか、  

遠い昔で  忘れてしまった  



眠くは ならない  

起きている けだるさ は  

ゴビ砂漠のよう   ごみ溜めの よう  

ため息の 視界と   不快な 敷布の よう  

そこと  ここ   ここ かしこに  

夏の  野菜、   ビ、  ハイ、  

夏の  葉、   フィー リング、  

僕の  青春を  返して、くれ 

ドライブに  誘われて、   夢のよう  

80kmって、 スピードの王様に  思えたよ  

どこも かしこも  知らない土地は  

冒険で  横断している   都市国家とか  

牧羊の  城塞都市、  だった  

フィフ ティーン、   19の  夜まで  

は  みたよ  

長袖の シャツを  また、着たよ  

袖を   まくってさ  

歯医者も  行ったよ  

海も 山も  見えない 診療室で  

おお、  口を 開けていたよ  

なにが  不満なのか  

それを  見つけるには  

自分を 探して、  鬱の穴に 腕を  

突っ込まなくては  

アゥ  アゥ アゥ アゥ、  

手の届く しあわせに   首を  傾げても  

しわせは   逃げない  

アスファルトは  木琴の 音色は しない 

ヤァ、 プリンセスは   冗談が 好き?  

ロング スカートの しわは  気にならない? 



君は  なにに  属しているのさ?  

鬱っぽさ の 同盟?  

しあわせ の  割引優待?  

どうして  選ぼうとするのか、  

聞かれても いないよ  お、おう  

そうは うまくいかない 「日常全集」 がある  

まだ、 読んでいないんだろ?  

そう、読むものだと 思ったこともない?  

しかり、  フムフム、  そうなんだ、 

自然の 太陽とか  月の 神秘に  

照らされていたら、  「日常全集」 は  

読まなくていい   その時が  

それを=それは、読まなくていいものと  

リアルが  転換する    

その後  炭坑や ブラック企業で  

一週間、働いて  夢の実を  育てよう  

この世の  棲み分けは   まず  

自分が  自由で  自在でないと  

選ばないこと さえ   できない  

紙ヒコーキを 飛ばして  それを  

眺めていけば いい  

ともかく  どこかへ  飛んで  

考えて  ぼやっとして  

無意味に  蟻の群れの 後を  つけて  

ともかく  どこかへ   走って 

考えて  ぼやっとして  

晴れるや  雨ルヤ    ハレルヤ、  

この  自由 よ  

この  ブラックレイン よ    

許せよ、  この  喜びを  

この  憂鬱を  

誰にも  なんにも  依存されない  

頼られない  無責任を  



僕は  嬉しい 

ガムでも 噛むように  

夏の カスを   そっと  

吸い込んで みる  



スクリーンショット133.png


なぜ自我は発達する運命なのか? 
nice!(14)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。